top of page

読者の声

早速、息子に読んてあげました。

そして、ふりがなも振ってあるので、子供にも読みやすく、息子も何度も何度も繰り返し読んでいます。

うちの子もトイレで『女子トイレはあっちだよ』と何度言われたことか。

飲食店でオモチャ付きのお子様ランチを頼めば、ピンクのスプーンや女の子用のオモチャを渡されたり、どこに行っても女の子に思われて、本人も当初は戸惑っていましたが、今では慣れたようで、訂正もしなくなりました(笑)

実は、周りの男の子達に、髪が長いことで、からかわれることが多く、15センチでもヘアドネーションが出来ると美容師さんに言われて、15センチを目指していました。

そして、今は15センチ以上になったので、このお盆休みにカットしようと思って、昨日、ちょうど、この本を注文した後に美容院にカットの予約を入れようと、電話をしました。しかし、『15〜30センチ未満の募集はたくさんの方からの協力があったので、先月末で長期休止。再開時期は未定』と言う話がありました。

31センチ以上を目指して頑張るか、諦めるかを、息子と話し合いました。

予想外の展開で、息子は、すぐ寄付ができなくて残念だけど、絶対に寄付したい!31センチになるで伸ばす!その思いが強く、31センチまで伸ばすことにしました。

なので、まだカットは先になりそうです。

そして先程、『ぼくが髪を伸びすわけ』を読んで、病気の子に届けたい!という想いが更に強くなったようです。

息子は本を読み終えて、『優しい話だね、良い話だね!』とか、裏表紙の絵を見て、『みさきちゃん髪の毛あるね!笑ってるね!』とか『これ、優希(息子の名前はゆうきです)も言われたことある』とか、髪をドライヤーで乾かす場面では、『テレビ見たいときは時間に気を付けないと見れないね』と大笑いして言っていました。

息子が少し前に言っていたことがあります。

それは、周りの子にからかわれた時、『ヘアドネーションだよ』って言っても何それ?って言われるし、『髪の毛の寄付だよ』って言っても『寄付』って言葉が通じないんだと言っていました。小学校低学年くらいだと意味が通じないようなんです。

でも、この本のおかげで、『今度学校の先生にこの本のこと話してみる。みんなに読んでもらったらみんなももっと分かるかも!』と言って、2学期が始まったら、先生に話してみると言っていました。

31センチ以上伸ばすまでに、また周りから色々言われて、嫌な気持ちになることがあるかもしれないですが、頑張っている息子の想いを尊重し、まだまだ先は長いですが、楽しみながら見守りたいと思っています。

心温まる絵本を届けてくださって、本当にありがとうございました!

普段の息子は、スポーツカーやレースカーが大好きで、中身は完全にヤンチャな男の子なので、ここまで頑張っていることにビックリしつつも、誰かのために何かをしてあげたいと思う気持ちを持てるほどに成長してくれたことが嬉しいです。

私はヘアドネーションの存在自体は知っていたのですが、まさか我が子がヘアドネーションをするとは思っていませんでした。

息子が髪を伸ばすようになって、色々な人に、何で長いのかと聞かれて、ヘアドネーションについて説明することが多くなりましたが、大人でもヘアドネーションと言う言葉を知らない人が意外に多いと感じました。

もっとたくさんの人にヘアドネーションを知ってもらいたいですし、男の子で髪が長くても、からかわれたりしない社会になって欲しいと心から願います。

本のお話も素敵ですし、絵も温かみがあり可愛くて、家族全員が大好きな本になりました。

また他の本も購入させていただきます(^^)

(埼玉県/女性)

小学校2年生の娘が先日、産まれてからずっとあまり切らずに伸ばしていた髪を切りました。プリンセスに憧れてのばしていたそうです。 腰くらいまであった髪ですが、切るだけではもったいないと思い、ヘアドネーションをすすめました。娘はあまり理解していなかったようで31cm切った髪はショートボブになってしまい少しショックを受けたそうです。その時、この絵本でヘアドネーションの意味を伝えてあげられるのではないかと思い、購入させて頂きました。娘と2人で本を読んだときは涙が止まりませんでした。やっぱり髪の毛切ってよかった!と本人の口から感想を聞いたときはホッとしました。かみがつなぐ娘の思いもどなたかの心に届いてくだされば幸いです。ヘアドネーションがもっと身近な存在に、そして必要な方に行き渡るよう心から願うばかりです。このような活動をしてくださりありがとうございます。今後の活躍をお祈りしております。

(女性)

男の子の純粋でまっすぐな想いと心から溢れ出る愛の気持ち、ページをめくるたびに涙がこみあげてきます。心がくすぐられ揺さぶられる。

お子様への読み聞かせにもおすすめですが大人になった私達が少し立ち止り大切なもの大切なことを振り替えるきっかけにもなるような、そんなメッセージ性のある愛がいっぱい詰まった絵本です♡ぜひ皆さんにも読んで頂きたいです。

やまぐちとおるさんの挿絵も暖かくてとっても素敵です✨大好きな絵本になりました♡

(愛知県/女性)

 

 

ヘアドネーションを題材に大切なことを教えてくれています。見た目で人を決めつけないこれは大人でもなかなか…

色々な背景が考えられる人になろう✨だから”傾聴”が大切なわけです🎵小学校教員をしていたので絵本の読み聞かせは大好き☺️子どもにとって視野や想像力を拡げる大切な大切な絵本🍎みんなに届きますように~🤲✨

(愛知県/女性)

 

 

あったかいなぁ…こんな世界すてき…助け合いが必要で、こんなに優しい世界がこれからも溢れたら、あったかい気持ちでみんなが自然に笑顔になれるね✨

(愛知県/女性)

こうたは、優しいと思った。

ヘアドネーションという言葉は初めて聞きました。

髪伸ばすのは大変だから、きっとこうたも色々ガマンしたと思う。
そして、伸ばしている間も、こうたはみさきちゃんのことを他の人には言わなかったと思った。こうたは一生懸命、他人のことを思える子だと思いました。

(愛知県/小5 男子)

温かい気持ちになった。男の子が髪の毛を伸ばすのは大変なのにみさきちゃんのために行動していて、誰かのために何かをしてあげたい気持ち、思いやる気持ちが伝わってきた。みさきちゃんは、こうたくんがこういうふうにやってくれたことを知ったら、グッとくるだろうな。

この本を見てヘアドネーションというものを知ることができた。幼稚園児から大人まで読んだ方がいいと思う。 (愛知県/女性)

 

 

親は自分の子が優しい子に育ってほしいと願う と思います。 「優しい」って言葉はとても難しいですがこの 絵本の中にはそれがどういう意味であるか書かれていました。 優しさとは、誰かの笑顔のために何ができるかを考えること。 こうたくんもお友達の喜んだ笑顔を想像してワクワク していました。 人は誰かのために行動する時、自分のために行動する時より勇気や力が湧いてきます。 そして、誰かの笑顔は自分をも笑顔にしてくれるのだと 改めて感じ、とても優しい気持ちになりました。 (愛知県/女性)

 

 

友だちのために自分が頑張れることを見つけた主人公の強い意思と行動力で、友だちの気持ちが元気になるといいな。(愛知県/女性)

 

 

「主人公は優しい子だと思った。」(小6  男子)

 

 

道徳の教科書に出てきそう。(中2 男子)

 

 

「困っている人のために何か自分にもできることを!」と考えている人たち、小児科病棟で長く過ごさなければならない子どもたち、それを見守る大人たち…、たくさんの人たちが元気をもらえる物語だと感じました。

やむにやまれぬ事情でつらい思いをしている小児病棟の子どもたちが、この物語を読んで、自分たちのために活動をしている同世代がいてくれることを知り、勇気づけられることと思います。

その親御さんたちもきっとそう。

また、何かしたいと思っても、なかなか動きだせない人も多いでしょう。私もそのひとり。真っ直ぐに突き進んだ主人公 こうたに羨望の気持ちを覚えました。

まったく同じじゃなくても良い。何かしたいという気持ちを大切に、何ができるかを考え続けよう!気づいた時に行動に移せる人間でいよう!そう言われた気がします。(福島県 40代 女性)

 

 

ひとのために何かをしたい。本来、誰もが持っているはずの優しさに、私達は幾重にも蓋をする。「言い訳」とも「現実」とも取れるそれらの蓋は、歳をとるほどきつく固まり、何らかの刺激を受けないと外せなくなってしまう。

こうたのまっすぐな行動は、そんな刺激のひとつになってくれた。結果まで描かれていないのが良い。誰かがきっと喜んでくれる、たったそれだけの確信が持てたら、やる価値はある。

レジ横の募金箱に、財布の中の小銭を残らず入れながら「何ともスケールが小さい善意だな」と苦笑したけど、コンビニのドアを出るとき心の中でこうたがハイタッチしてくれた。

(福島県/40代 男性)

 

 

淡い優しく可愛い感じの色彩が好きで、絵に温もりを感じます。
少年の病院生活の不安から少女によって救われた感があり、少女の為に何か出来ないかと思う少年の優しさ、気付いて行動に移していける行動力が感じられます。私は髪が長いから洗って乾かすのも一苦労、、少年なら尚更、なんて、思いやりがあって優しい子なんだろうと、、大切な気持ちを感じられる作品だと思います。美容室に置きたい一冊です。(愛知県/50代 女性)

 
bottom of page